【画像】広末涼子のボブの髪型が可愛い!
広末涼子さんは年齢を重ねても、透明感があって、まさに大人可愛いの代名詞的存在ですよね。
そんな広末涼子さんの髪型を真似したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
広末涼子の髪型にしたい。
— 7RU (@7ru11130208) May 18, 2020
今の髪型の関係とメイク変えたので、
広末涼子に似てるって言われてちょっと嬉しい💗
仲里依紗も嬉しかったけど、嬉しい!— ありーた\❤︎/ (@Miyuckeeey) June 12, 2020
前回めっちゃ可愛くしてもらえて若い頃の広末涼子(髪型のみ)って感じだったのでまたそうしてもらうかなぁ〜でも分け目同じにし続けるのは嫌なんだよな〜
— ミルメコレオ▽┰▽ (@VulgareMyrmex) May 31, 2020
このようにネット上でも広末涼子さんの髪型にしたい!と思っている方が多いようです。
広末涼子さんの髪型でも人気なのが、
ボブスタイル
ではないでしょうか?
爽やかであり、大人可愛い広末涼子さんにぴったりの髪型ですよね!
好きな女性の髪型トークって、
いつだって盛り上がれる。昔芸人が
①深津絵里
②広末涼子
③永作博美という絶妙な選択肢で各派閥に別れるという番組を思い出した。
男ってそういう話大好きだよね笑
僕はちなみに②派ですw— あとかわ しげのり@南船場盛り上げ隊長 (@Shigeatokawa) May 1, 2020
男性受けもよく、また真似もしやすいのが広末涼子さんのボブの髪型と言えるでしょう。
実際の広末涼子さんのボブの髪型を見てみましょう!
今までロングにしていた人はボブスタイルにするのに勇気がいるかもしれません。
しかし、広末涼子さんのようなボブスタイルであれば、女性らしさも残しつつ、爽やかなヘアスタイルにできるのではないでしょうか?
広末涼子のボブの髪型オーダー方法は?
広末涼子さんのボブぼ髪型を美容室でオーダーする方法を見ていきましょう。
広末涼子さんのボブを再現するのに適している毛質は
猫っ毛やボリュームの出にくい髪質の方には特におすすめ
の髪型になっています。
逆に毛量が多い方にはあまり適していないので注意しましょう。
広末涼子さんのボブの髪型にする際に注意することは
前髪
です。
上の画像のように、下して流すデザインにします。
前髪だけ見ても、そのパーツごとに役割がありますので、実際に美容室で画像を見せるようにしましょう。
前髪のあるなしは好みで決めてもいいですね!
また広末涼子さんは前髪を流していますが、昔はこのような髪型もしていました。
2020年現在でも上の画像のような髪型は人気です!
しかし、丸顔の方はあまり似合わない髪型になりますので、自分に似合う髪型を優先に考えていくといいですね!
いきなりボブはちょっと、、、
という方は
上の画像のような髪型もおすすめです!
広末涼子さんは髪質的にはボリュームが出にくいため、レイヤー(段)を入れて毛先を軽めにして、トップにボリュームが出ているようにしています。
あえてはねる長さにするデザインは2020年現在の人気です。
くせ毛がある方でも比較的真似しやすい髪型ですよね!
いきなりボブスタイルにするのに抵抗がある方でも安心です。
広末涼子のボブの髪型ツヤ感を出す方法は?
広末涼子さんのようなボブスタイルに欠かせないのが、
ツヤ感
だと言えるでしょう。
実際に艶のない髪の毛はこちら!
これではせっかくのボブスタイルが台無しです。
やはりボブにするには艶感は欠かせないですね!
この艶を出すために必要なのがスタイリング剤です。
2020年現在では
濡れ髪
が大流行中!
濡れ髪とは
濡れ髪は、毛先のパサつきやひろがりがまとまり、ツヤっぽい仕上がりになります。
オイルやワックス、ヘアジェルなどのスタイリング剤で簡単に濡れ髪を作ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください!
濡れ髪におすすめのスタイリング剤はこちら!
おしゃれなヘアスタイルの方に支持されているのが、ザ・プロダクト ヘアワックス。
優しい香りと軽い付け心地がポイントです。
"シアバター"や"ビタミンE"(公式HPより)が配合されているので、スタイリングしながら髪の毛をケアすることができます。
ヘアワックスという名前ですが、髪の毛に肌や唇に使うこともできるマルチバームになっています。