黒島結菜がかわいくないと言われる理由は?
ボーイッシュなのに実はかなりの美少女で話題の黒島結菜さん。
2015年の広瀬すずさんから、女優さんの間でもショートブームが来ている感じですが、黒島結菜さんのショートの可愛さと言ったら、やばいですw
【画像】黒島結菜のショートの髪型が可愛い!オーダーやアレンジの仕方は?
2018年の「時をかける少女」では連ドラ初主演を務め、これからが期待される若手女優さんの1人ですね!
また黒島結菜さんはdocomoやカルピスのCMでも可愛いと話題を集めていました。
久々に黒島結菜ちゃんのカルピスCM見たら死んだよね、#黒島結菜 pic.twitter.com/uyGVl7qIWt
— m a (@deokishiri_bo_) March 15, 2018
透明感が桁違い、都会の子にはないピュアさなどのコメントも寄せられています。
しかし、黒島結菜さんを検索すると、
かわいくない、性格が悪い
など何やら陰気なキーワードが出てきます。
黒島結菜さんに似合わないキーワードですよね。
黒島結菜さんがかわいくないと言われてしまう原因は何なのでしょうか?
見た目の問題はその人の好みに左右される部分ではありますし、自分のタイプでなかったら、
かわいくない
となるのは致し方ない部分ではあります。
黒島結菜さんのデビュー当時の画像を見てみると、確かに、かわいくないというか、弾けてないって感じはあります。
黒島結菜さんのデビュー当時はこちら!
黒島結菜さんのデビュー当時はマッシュルームカットで、髪型からマッシュというアダ名もついていたそうです。
また、黒島結菜さんのデビューしてすぐの2012年〜2014年に放送されたNHK「テストの花道」に出演していた頃の黒島結菜さん。
確かに2020年現在の黒島結菜さんと比べると、イメージが違いますね!
黒島結菜さんがかわいくないと言われた理由はこのデビュー当時の画像が原因かもしれませんね。
しかし、2011年デビュー当時には正直パッとしない印象でしたが、
2014年 アオイホノオ
2014年 マッサン
2015年 明日になれば
の2年間だけでも、黒島結菜さんが急成長したことがわかりますね!
2020年現在では、かなり大人っぽくなった黒島結菜さん。
黒島結菜の性格が嫌い!?
黒島結菜さんが性格が嫌いと言われる原因について調べてみると、どうも
演じている役柄が関係している
のではないかということがわかりました。
カルピスのCMのように、CMでは可愛い役が多い黒島結菜さん。
しかし、「ごめんね青春」の委員長役は一癖ある性格、映画ストロボ・エッジの役も三角関係を自ら作るイヤな性格でした。
黒島結菜が苦手すぎる……ストロボエッジが原因かもしれない……
— ぴーち (@peachymzk) December 22, 2017
女優としてドラマや映画に脇役で出る時は、結構クセのある性格を演じられているのが影響している感じがしますね。
黒島結菜ちゃんといえば、「ごめんね青春」と「ストロボエッジ」なんだよな〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/IDSubkBMID
— ぽ ぽ (@pp__rnrn_) September 30, 2019
とはいえ、黒島結菜さんは近寄りがたい程の美人という感じではありませんが、普通っぽさもある中で存在感がある女優さんなのではないでしょうか?
黒島結菜のプロフィール

名前 黒島結菜(くろしま ゆいな)生年月日 1997年3月15日(20歳)
出身地 沖縄県
身長 162CM
血液型 A型
高校時代から地元沖縄県でかわいいと評判で、ウィルコム沖縄のイメージガールコンテストで「沖縄美少女図鑑賞」を受賞し、芸能界デビュー。
2013年には、映画「ひまわり~沖縄は忘れない あの日の空を~」で映画初出演。
2015年3月には、映画「あしたになれば。」で映画初主演。
2015年8月にはドラマ「一番電車が走った」でドラマ初主演を演じ注目を集めました。