東京2020の延期が発表されました。
ここで気になるのが、メインパーソナリティーの嵐の活動休止がどうなるのか、テーマソングの嵐の「カイト」がどうなるかということ。
「カイト」がどんな楽曲か、変更になるのかどうか考察します。
すぐに読める目次
嵐「カイト」の楽曲は
米津玄師さんが作詞作曲を担当した嵐の「カイト」
東京2020のNHKテーマソングとして決定していました。
嵐×米津玄師、NHK2020ソング「カイト」で初コラボ 嵐が紅白で初披露へhttps://t.co/zVhUJar0Of
#嵐 #相葉雅紀 #米津玄師 #ARASHI #ジャニーズ #NHK #NHK2020ソング #カイト @arashi5official @hachi_08 @reissuerecords
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 17, 2019
気になる楽曲はこちら!
嵐「カイト」発売日はいつ?
嵐「カイト」の発売情報は現在発表されていません。
米津玄師さんが作詞作曲をしたパプリカはNHK総合「みんなのうた」で2018年8月から放送され、2018年8月15日にCD発売が決定しています。
また、嵐が歌う2019年ラグビーワールドカップのイメージソングBRAVEも2018年に初公開されていましたが、ラグビーワールドカップが開催された9月でシングルがリリースされています。
以上のことを考えると、2020年東京オリンピックが開催された時点でシングルがリリースされるのではないかと考察できます。
近年の嵐のシングルリリース傾向から配信のみの可能性も考えられます。配信情報のチェックも欠かせませんね。
東京2020延期で嵐「カイト」はどうなる?
今のところ嵐の今後の動向は発表されていません。
しかし、活動休止前に5人で歌った「カイト」
嵐が活動休止になってもそのまま東京2021でも嵐の「カイト」使ってほしいですね。
東京2020延期!嵐ファンの声は?
オリンピック延期に合わせて嵐の活動休止も延期するのかね?
— ななぱ (@nanapa7p) March 24, 2020
そういえば嵐の活動休止はどうすんねやろ
— ぱんだ (@PandA__NandA) March 24, 2020
嵐の活動休止延期だけは、個人的には嫌かな
5人が長い長い時間をかけて話し合って決めて、勇気を出して発表して、そこに向けて2019年は私たちのためにいろいろなことをやってきてくれた
今もそこに向けて調整しているはずだから、2021年からはゆっくり休んで欲しいし、また、万全な状態の5人を見たい
— 鷹Hawks (嵐and◢⁴⁶好き) (@510546uebarsngz) March 24, 2020
もうどーなっちゃうの、
全部ぜーんぶ。
今年のために頑張ってるのになんでこーなの。
2020.12.59で嵐は活動休止。
オリンピックは2021。スペシャルナビゲーターの仕事もアラフェスもどーなるの。
時間は止まらないんだよ。
きっと活動休止延期にもならない。
というかそんなの望んでない。— ちょん (@Arashiw0522W) March 25, 2020
年内に嵐が活動休止しなかったら、イラッとするのは私だけではないよね?
— ハム一郎 (@hamuichirouZ) March 25, 2020
でも、活動休止期間を延長するのは違うし、延長したらちょっと嫌。
それは嵐が早く活動休止して欲しいということじゃなくて、
大野くんが、翔ちゃんが、相葉ちゃんが、にのが、潤くんが、嵐が決めた2020年12月31日という日。
あたしは嵐の言葉だけ信じる。
— あらしゃん✨国立✨当選祈願🙏💙❤️💚💛💜 (@arasyan23) March 25, 2020
東京オリンピック延期で嵐の活動休止はどうなる?
嵐の活動休止はどうなってしまうのか?と気になっている方も多うようです。
2020年12月31日で活動休止を発表している嵐。
嵐のメンバーはそこに焦点を合わせてこれまで、頑張ってきたのではないでしょうか。
「東京五輪NHKスペシャルナビゲーター」というかなりの大役を務めることになっていつ嵐ですので、東京オリンピックが延期となれば、そもそもの活動休止も延長される?との期待の声もたくさん見受けられるのも事実です。
しかし、嵐ファンの間でも「嵐の活動休止も延期になるのではという期待の声」と
「嵐の活動休止はそのままで延期しないでほしいという声」に分かれているようです。
ジャニーズ事務所からの正式な発表はないので、なんとも言えないところですね。
今後も見守りましょう。